21年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.111388 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
【研究について】 卒業論文・修士論文(テーマ、目的、内容、やりがい等)※400文字以内
私は◯◯◯◯における◯◯◯◯ガス置換率の向上に関する研究を行っています。◯◯は地球温暖化対策として有効な新エネルギー源だと注目されていますが、商業化に至っていない原因として、採算性や開発時の環境への影響などが挙げられます。私はこれらの課題を解決するために、◯◯の生産と◯◯の地下貯留を同時に行え...
【自己PR】 学生時代に、あなたがチャレンジ、行動したことについて、具体的に述べてください。チャレンジした理由や困難を乗り越えるために努力したことなども自由に紹介してください。(表現方法は自由です)※300文字以内
私は飲食店のアルバイトで職場環境の改善にチャレンジしました。私の働いていた店舗では、新人の6割が1年も経たずに辞めているにも関わらず、やる気の問題として問題視されていませんでした。新人教育担当になった私はこれを問題だと捉え、メンバーに話を聞くと、辞めた新人は先輩と仕事の話しかしていないことに気...
【志望動機】あなたが関西電力で実現したいことと、そう考えるに至った理由について教えてください。※300文字以内
私は貴社でエネルギー・環境問題の解決に貢献したいです。なぜなら、高校生の頃に地球温暖化によって当たり前の暮らしが失われてしまう可能性に危機感を持ち、この問題を解決するという使命感に駆られたからです。そこで、私は発電割合の高い火力発電における更なる改善や再生可能エネルギーの普及・拡大に携わりたい...
当社での希望部門(第一希望)理由※200字以下
火力部門
私が火力部門を希望する理由は、発電割合の高い火力発電における更なる改善が社会や環境に与える影響は大きく、低炭素化への貢献度が高い点に魅力を感じるからです。そこで私は、更なる熱効率の改善や貴社が取り組むCO2回収などにより環境負荷低減にチャレンジし、将来的に火力部門での経験を活かして...
当社での希望部門(第二希望)理由※200字以下
原子力部門
私が原子力部門を希望する理由は、環境負荷の少ない原子力発電が温暖化対策として必要だと考えるからです。適切に運用するためにも、たゆまぬ安全性の向上が重要だと考えます。そこで私は原子力発電所の安全に関する業務を行いたいです。少しでも危険性のあるリスクを抽出及び評価し、それを除去もしく...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース