職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.99774 本選考 / OB訪問の体験談
21年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
21年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 理系
OB訪問
連絡の仕方 | 向こうからメールで連絡が来た |
---|---|
訪問人数 | 2人 |
質問内容
自分から質問するというよりはOBさんが資料を持参してくれ、発表を聞くという形だった。
OBさんのときの面接で質問された内容や、筆記試験の内容についても伺うことができた。
私は機械工学専攻なので、火力の方と原子力の方が来て説明してくれた。
注意した点・感想
質問時間がそれほどなかったので、実際働いてみての待遇や不満、OBさんの就活時の志望企業とその理由など、かなり突っ込んだ質問をした。
どの質問に対しても優しく丁寧に回答してくれた。
またここで、早期選考のルートを用意してくれるということをほのめかされた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職