21年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
No.92806 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪ガス研修センター、舞洲 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 人事部は5名、現場社員は10名ほど |
参加学生数 | 全体で50名、各コース2〜10名 |
参加学生の属性 | 京阪神が大多数、その他旧帝大などの院生が中心 |
報酬の有無 | 1万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めの4日間はコースに分かれる。私たちのコースでは、コース内で3つのチームに分かれ、ローテションで各部署の説明・ワークなどを行っていった。最終日には、学んだ知識を活用して、新しい商品・サービスを事業部の皆さんに向けてプレゼンを発表した。ワークに充てられる時間は1日程度とかなりタイトなスケジュー...
ワークの具体的な手順
現場実習でのワークは、それぞれインプットをしたのちにアウトプットとして発表するという流れが主であった。現場実習最終日のプレゼン発表では、これまでの知識を活用して新しい商品サービスを提案するというもので、時間がタイトな中取り組んだ。
インターンの感想・注意した点
参加前からインターンシップにおいて優秀な学生には本選考での優遇があるとのことだったので、積極的に主張することを意識した。
現場実習ではどのように評価されていたのか、そもそも評価されているのかどうか不明であるが、5日目の人事部が主催のワークではとにかくチームを引っ張り主張する姿勢というのを前面...
懇親会の有無と選考への影響
現場実習においては2回、人事部主催のもと1回、の計3回。
社員の方とざっくばらんに話をすることができる。
選考への優遇は上記でも述べたように、インターンシップの参加者の中から優秀な学生にリクルーターがついたり、早期選考ルートに乗れたりといった優遇がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に深くかかわることができる。ワーク中も常に質問できる状況にあったので質問があればすぐに聞いてもらえる体制になっていた。また、懇親会ではさまざまな年次の方と話す機会があるのでキャリアやプライベートなどについて詳しく聞ける。
インターン生とは常に一緒にいるのでかなり仲が良くなり、インターンシ...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真逆。関西人のノリの良さ。若手でも優秀。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系