職種別の選考対策
年次:
24年卒 エリア職
エリア職
No.328171 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 エリア職
エリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で15人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 全国の理系大学(JR東日本管内の学生が少し多め) |
交通費補助の有無 | 全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的に講義と見学メイン。午前中にJR東日本全体についてと電気SIO(電気系の部署の名前)についての説明を受ける。それが終わると昼食をとり、品川周辺のプロジェクト工事の見学を行い、最後戻って座談会をして終了。
ワークの具体的な手順
ワークはしていないので割愛。
インターンの感想・注意した点
JR東日本が特に力を入れている、高輪ゲートウェイや品川駅周辺の再開発工事の現場を見学できたことは単純に興味深く、楽しかった。また、座談会等の時間も取られており、ざっくばらんにJR東日本で働くことについて聞くことができ、大変有意義だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加社員が参加学生の数に対してそこそこ多かったので、質疑応答の際や、移動中の電車内、座談会などで十分関わることができたと思います。また、他の参加学生とも昼食時や移動中の電車の中などで話し、互いに就活の情報を交換したりもしました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
普通、大企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
首都圏、品川エリアへの力の入れ方がすごい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職