職種別の選考対策
年次:
24年卒 エリア職
エリア職
No.294949 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 エリア職
エリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 都内の会社オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体に対して社員3人(座談会) |
参加学生数 | 1回につき50人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 上限ありで交通費・宿泊費支給(全員) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明
どこの説明会でも話される会社概要、駅・乗務員の仕事や勤務スケジュール
・座談会
10年目以降でオフィス勤務の社員の方3名でローテーション
社員1名につき、6人程度の学生がついていた
・駅務機器の操作体験
ワークの具体的な手順
ワークは行っていない
インターンの感想・注意した点
・本選考を意識して、座談会では日々の業務に加えて現場ではどんなことに挑戦できるのか、詳しい企画の流れなどを伺った
・参加態度のチェックはされていないようだったが、自分から進んで手を挙げて質問するように心掛けていた
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
企業のサイト
懇親会の有無と選考への影響
参加すると3月上旬からのエリア職の早期選考(先輩社員との意見交換会)に呼ばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
・座談会を通して社員の方とお話しすることができたが、学生の数も多いので一問一答形式で会話ではなかった
・学生同士でのワークは無く、学生同士で話す機会は集合時間より前に企業のロビーで待っている時間ぐらい
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
気難しい方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職