職種別の選考対策
年次:
20年卒 エリア職
エリア職
No.54362 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 エリア職
エリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京支社、車両センター |
インターンの形式 | 施設見学、研修体験 |
インターン期間 | 1DAY |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 特に大学名等は共有しなかった |
交通費補助の有無 | 各自の距離に合わせて定額を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・施設見学
社員の仮眠室や休憩所
車両工場などの見学
・研修体験
運転手、車掌の乗務シュミレーターの体験
安全啓発ビデオ(VR)の体験
・社員座談会
どのような質問にも親身になって答えてくださった
ワークの具体的な手順
特にグループワークはありません。
インターンの感想・注意した点
一般では入れないような施設の見学や研修の体験など、貴重な体験ができる体験であった。
総合職を一番に志望していたが、企業、業界研究にも大変役立った。
社員に学生が評価されているような様子はなかったため、気楽に参加すればよい。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に引率は人事が行い、、社員座談会では若手社員とかかわる。車両センターでは現場の方が丁寧に説明してくださる。
学生同士は特にコミュニケーションが必要な場面はないが、
特にライバル意識を持つ必要もない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかく明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職