職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職
総合職
No.3489 本選考 / 一次面接(グループ面接)の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
一次面接(グループ面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
一次面接(グループ面接)
6月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
共に男性・20代後半から30代前半
会場到着から選考終了までの流れ
受付した後待合室で待機、その後3人1組で社員に案内され面接室に通される。終了後は再び社員にエレベーター前まで案内されそのまま解散。
質問内容
志望理由、入社後にやりたい仕事、学生時代に打ち込んだ経験、他社の選考状況を3人順々に聞かれ、各項目ごとに気になるポイントについてはその都度面接官が追加で質問する。追加での質問に口ごもったり、そもそも最初に質問されたことへの回答に整合性がないとかなり突っ込まれる。
雰囲気
和やかで、淡々と進んでいく印象だった。集団面接なので、他の就活生に引っ張られないよう自分のペースを保つよう心がけた。
注意した点・感想
ES・履歴書の内容に基づいて、一貫した内容をきちんと答えられるかが重要であるように感じた。内容自体のオリジナリティや優れた部分を評価するよりも、ただただ思慮の足りない部分が露呈した学生を切っているように感じたので業界研究や企業研究の内容を振り返り、鉄道事務に今後求められる取り組みを思い起こしつ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系