職種別の選考対策
年次:

25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.278004 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
南山大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ノースサンドに興味を持った理由
プロジェクトマネジメントとしてクライアントの要望にカスタマイズして支援をしたいと考えたからだ。組織の最適なプランを提案することで企業の持続可能な成長をサポートしたいと考えた。私は「困っている目の前の人や組織を支えたい」という目標がある。大学では政策系の学部に所属し、日常から問題意識を持ち、行動...
自己PR
私の強みは相手に寄り添うことだ。15名から成る国際協力団体の代表を務めていたときに強みを発揮した。学生団体は、参加は強制ではないため、役割分担やミーティングへの出席を促すことが難しい状況であった。より円滑な団体運営をするためにメンバーへのアプローチ方法を考えた。そこから、個別で丁寧に連絡を取っ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は国家による人権侵害において国際政治の在り方を研究している。現状では世界各地域の人権保護において、人権擁護システムに限界がある。国家の枠組みに捉われず国際的な人道保護の取り組みとして望ましいことは、どのような環境配備を整えることであるか。逃げる場所を確保し、人間の安全保障に国際社会は努めなけ...
学生時代に最も打ち込んだこと
家計に苦しむ学生への食料配布を行う学生団体の活動で、初期の食料配布の開催にあたって団体から協力を得るための交渉に力を入れました。食料配布を始める段階において、場所の確保、告知手段を確立するために大学の学生課やNPOから協力を得ることが目標。しかし、断られることが多かった。原因として信頼性不足と...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレイヤーズ・コンサルティング経営コンサルタント