
24年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.231793 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
INTLOOPにエントリーした理由(200〜300字)
コンサルタントという領野で、自らの市場価値を向上に適していると考えるからである。私は新しい分野に取り組みたいという欲求から、未経験でのエンジニア就職、更には技術職にとどまらず、知識を生かしたスペシャリストとしての課題解決に従事したい。というのも、正確に顧客の潜在ニーズを引き出すためには、専門性...
第1志望職種(選択式:ITコンサル・PMOコンサル・SE・営業・マーケター)の志望理由(200〜300字)
エンジニアとして専門知識を涵養したのち、コンサルティングの分野に挑みたいと考えるからである。私は漫画制作の経験から、自らが計画力と修正力に長け、長期的な視点で物事を見ることが出来ると考えている。一方で、飲食アルバイトの経験から、目に見える形での顧客需要の充足にも関心がある。ゆえに、エンジニアと...
大学生活で情熱をもって取り組んだことや、成長の実感が得られた経験(300字程度)
大学3年次の夏休みに、単独で計画を立て、アメリカ4都市を周遊した。旅の目的は同国の競走馬を見ることであり、競馬場見学や牧場訪問を経て欧米競馬事情についての知見を深めた。実行に当たっては航空券の予約ミスなどトラブルもあったが、出発に至るまで計画の相談に乗ってくれた両親や海外経験のある友人の協力に...
【他己評価】他人からどんな人だといわれますか?(200〜300字)
「好きな事に対する行動力が高い」といわれる。
このような評価を受ける理由として、私が今までの人生で自らの行為を自主性をもって選択しており、結果として「自分で選んだ」ことがモチベーションの源泉となっているためだと思われる。
一方で、「足並みを揃えにくい」といわれることもある。
これは上述の...
社会人になって実現したいことは何ですか?(300字程度)
チームでの課題解決である。私は大学生活の学びを通して、独りよがりではなく、人と協力しながら活動することの喜びを知ることが出来た。社会に出た後は、チームにおける自分の立ち位置を客観視しながら、対外的にも顧客のヒアリングを重視し、チームの一員として貢献できるようになりたい。
加えて、信頼の基礎と...
エンジニアになったら作ってみたいモノ・サービス(エンジニア職志望の方のみ)
DX化推進のためのWebサービス、とりわけ官公庁を対象としたサービスの創造に携わりたい。というのも、私自身がDX化を最も早急に進めるべき領域として官公庁・自治体の存在があるからだ。生活の根本としてある行政の分野にコミットすることは、チームで取り組むに値するだけのやりがいと責任感を認めることが出...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプランクトンR総合職
-
コンサル・シンクタンク組織理論コンサルティング総合職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント