職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルタント ※他職種へ分割
コンサルタント ※他職種へ分割
No.87844 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 コンサルタント ※他職種へ分割
コンサルタント ※他職種へ分割
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年10月
グループディスカッション(GD)
2019年10月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着から説明会後GD選考
GDのテーマ・お題
業績不振の食品メーカーが業績改善するためには
GDの手順
説明会後2つのグループにわかれ、ホワイトボードを囲みGDを行う、その後1人がプレゼンする。次にもう片方のグループや社員からの質疑応答を受ける。その後提案の改善点を話す機会が与えられる。最後に社員の方から提案に対してフィードバックをいただく。
雰囲気
終始和やかな雰囲気であった。
注意した点・感想
自らの意見を主張することはもちろん全員が議論に関わっているかどうか客観的にグループ全体を見ることに注力した。グループ内での理解度を合わせるなどの調整面にも気を配った。社員の方からのフィードバックはわかりやすかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクリヴァンプコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職