
20年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.44185 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
周囲を巻き込んで実現したこと
◯◯人の音楽サークルで、全体最適を見つけ、自らの企画を導入させました。新入生増加による上級生との関係希薄化という課題に対し、私は接点を増やすべく、異学年が一緒に演奏するライブを提案しました。導入にあたり困難だったのは、繁忙期のライブ運営係からの反発でした。私は議論を重ね、機材を簡素化することで...
10年後どのような人間に成長したいか
自分主導のプロジェクトを成功させられる人間に成長したいです。新たな鉄道サービスや駅関連ビジネスなどを自分から発信し、協力を得ながらプロジェクトを成功させたいです。実習で現場を理解しまずは鉄道部門などに携わりたい。そこで人の流れを学びたいです。この実現のためにローテーションの中で経験を積み10年...
成し遂げたいこと
生活に密着した仕事で、多くの人に安心と豊かさを提供したいです。貴社は、沿線に多くのベットタウンと豊富な観光資源を持つ強みに魅力を感じています。貴社では鉄道部門で「ノンストレスな移動」を実現し、強みである沿線施設の利用に繋げることで、想いを成し遂げたいです。そのような仕事では、現業の方々、各部署...
趣味・特技など
◯◯演奏・◯◯観戦
年配の方とコミュニケーションをとること
力を入れて学んでいるテーマ
研究テーマは「◯◯による地域活性化の可能性の考察」です。消費拡大・雇用増加など、地域経済に大きく貢献できることに社会的意義があると感じ、このテーマを選びました。
鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ
新入生のサークル生活に安心感と幸福感を与えたことに喜びを感じた経験から、安心と豊かさを多くの人々に提供できる鉄道業界に興味を持っています。ベットタウンと豊富な観光資源を沿線に持つ貴社は質の高い通勤環境と観光輸送を目指すやりがいがあると感じ、志望しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ