職種別の選考対策
年次:

20年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.43695 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は街歩きで、その街の歴史を調べながら歩くのが好きです。特技は◯◯で、現在は◯段を保持しています。
鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ
沿線の価値向上のための街づくりを行えることを知り、鉄道業界に興味を持ちました。中でも貴社は、東京スカイツリータウンの建設のように積極的に新しいことに挑戦していける環境があることに加え、普段使っている鉄道でもあるので、関心を持ちました。
今までやりたいという気持ちで周囲の人を巻き込んで実現したことについて具体的に記入してください
タイトル:◯◯部の新入部員に対する研修制度を改革することで退部者を激減
◯◯部には多くの雑用仕事があったのですが、新入部員は入部から一ヶ月間の昼休みだけで全ての仕事を完璧に覚えなければならないという慣習があり、私はそれは大学にもまだ馴染めていない新入部員にとって負担が重すぎると考えていました...
あなたは10年後どのような人間に成長したいですか。具体的に記入してください。
タイトル:仕事に熱心に取り組み、多くの人から頼ってもらえる存在となる
複数の部署を経験することで知見を深めていき、多くの人から頼ってもらえるような人間に成長していきたいと考えています。私は学生時代に所属していた◯◯部において、部内で何か揉め事が起きかけた際に、同じ部活なのだから対立するのは部...
あなたは東武鉄道、東武グループでどのようなことを成し遂げたいですか。具体的に記入してください。
タイトル:ハードとソフトの両面から街づくりを行い、郊外に活気を創っていく
貴社の持つ広大な路線の沿線でハード面とソフト面の両面から街づくりを行い、東武鉄道をより幅広い層に使ってもらえる路線にしていきたいです。私は過去に◯回引越しを経験し、多くの街で暮らしてきました。その中で、都心に比べ郊外は...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ