職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.362552 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 汐留本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で10名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 国立私立問わず、様々な大学の学生が集まっていた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案とのことで、事前に参考資料等が配られた。
インターンでは1日を通してグループの中でNEXC東日本とお題の2面から新規事業の内容等について案を作り、全体に向けて発表。
その後3名程度の社員の方と座談会を行い解散。
ワークの具体的な手順
全体で説明→各班作業(定期的にフォロー)→発表
インターンの感想・注意した点
コミュニケーション。新規事業の立案と言う難易度の高いものなのでしっかり意思疎通して最良の案を出せるようにした。全体的にどの班も社員の方も穏やかで優しいので意見は出しやすい。
最終的に皆が納得する案を考えることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班の人とのかかわりは非常に多い。むしろ新規事業に関するものなので多くの意見を出すことが求められる。お昼ご飯も一緒に食べるので仲はかなり深めることができた。
社員の方はワーク中頻繁に見回りに来てくれるほか、座談会でも沢山喋れる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
高速道路・インフラ・堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
日本の大動脈・社会的使命の大きさ・良い人ばかり・超ホワイト企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。