職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.40378 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年11月上旬
二次面接
2018年11月上旬
会場 | ボストンキャリアフォーラム |
---|---|
試験時間 | 20分ほど |
社員の人数 | 1名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
アメリカの支部のリクルーターの方
会場到着から選考終了までの流れ
ボストンキャリアフォーラムの企業ブースに10分前に集合し、面接官の方の到着を待った。その後、面接会場に案内され、面接を始める。
質問内容
・自己紹介(アイスブレイクの意味合いが強い)
・学生時代に力を入れてきた経験
・自分の強みと弱み
・なぜProtivitiのコンサルタントになりたいのか
・休みの日にはどんなことしているのか
英語面接。
逆質問の機会は時間的制約のためなかったと記憶している。
雰囲気
とてもフランクな方で、社員訪問をしているような雰囲気だった。
注意した点・感想
面接官の方の雰囲気にもよるが、面接だと意識をするよりかは、例えば、学校のALTの方と進路相談するという感覚で選考に臨めば、自然な受け答えができると思う。わからない単語や言い回しは素直に質問すれば、すぐに教えていただくことができたので、英語だからと肩に力を入れすぎる必要は全くなかった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年11月上旬
ボストンキャリアフォーラム
2018年11月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年11月上旬
二次面接
2018年11月上旬
リクルーター面談
2018年11月下旬
WEBテスト
2018年12月中旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)