職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.325455 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年5月下旬(二次面接前) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 特に選考には関係なし |
結果通知方法 | 特に選考には関係なし |
これまでの人生ストーリーを教えてください。
これまでの私の人生のキーワードは「チャレンジ」である。幼いことから様々なことに興味を持ち、部活動や趣味、勉強に打ち込んできた。例えば中学時代は◯◯◯◯部を◯◯の故障が原因で辞めると、一転文化部である◯◯部に転部し部内コンテストで優勝したり、高校時代は趣味で◯◯語を勉強しSNSを通して海外の友人...
これまでの人生の中で、自分が挑戦した経験、失敗した経験についてそれぞれ具体的なストーリーと合わせて教えてください。
(挑戦した経験)
留学中にプログラミングを学んだ。元々興味のあった分野であり、学生のうちに出来ることは全てやり切りたいと3か月間オンラインスクールに参加しwebアプリを制作した。留学生活と並行して資格試験の勉強と就職活動をしており、そこにプログラミングを加えたため、忙しさは倍増し進捗は遅れが...
これから社会に出るにあたってのご自身のビジョン(成し遂げたいことやありたい姿)はどのようなものですか。
将来ありたい姿は「幅広いキャリアを選ぶことの出来る市場価値の高い人間」である。これをより具体化すれば、「◯◯としての◯◯◯◯で一時的に仕事を離れることになったとしても、復帰後は休職以前に行っていた前線の仕事に従事できる、あるいは他のキャリアを選択することも出来る、どこに行っても活躍できる◯◯」...
各質問項目で注意した点
この文章を初めて読む人が理解できるような構造の文章を心がけた。結論ファーストは勿論だが、大きな白枠に書くため、各質問に合った文量を考えながら書く必要があると思う。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職