職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.76362 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの「強み」を教えてください。
何事にも全力で取り組み、決して妥協しない性格。
あなたの「弱み」を教えてください。
完璧を追い求めるあまり、時間を忘れてしまう。
これまでに最も苦労した出来事を教えてください。
◯◯のみ受講している、全て英語で行われる授業を受講したこと。必ず不明点は質問し、◯評価を得た。
これまでに最も後悔していることを教えてください
亡くなった◯◯と疎遠だったこと。伝えたい時にすぐ連絡することの大切さを学びました。
普段ストレスを感じるのはどんな時ですか?
睡眠不足の時。時間管理する上で、あらかじめ休息時間を確保し、無理のない生活を心がけています。
苦手なタイプの人間とはどのような人ですか。
他人の話を聞こうともせずに、長時間自分の話ばかりしたり、議論の場で他人の意見を遮る人。
上記の理由を教えてください。
例え自分が反対する意見でも相手を尊重する態度や、そこから新たな視点を得ることが重要だと考える為。
学生時代を通して、主体的に取り組んできたことは何ですか。
学業に最も力を入れ、各学部◯人に与えられる◯◯や、◯◯者に送られる賞を獲得した。
上記の理由について教えてください。
学科で最も人気のあるゼミに入れるよう、成績を上位◯人以内に維持すると目標を決めたから。
上記の取り組みを通して、あなた自身が得たことを教えてください。
自己管理の重要さや、ゴールを設定し、毎日それに向かって努力すると着実に成果が出ることを学びました。
集団で行動する時に意識していることを教えてください。
他者の個性を尊重し、人それぞれの得意分野を引き出すことや、「十人十色」を頭の念頭に入れておくこと。
上記の理由を教えてください。
全員が異なる能力を持っているため、適材適所で行動した方が良い結果に繋がると思うから。
あなたを動物で例えてください。
水面下では必死に水をかいている白鳥。
上記の理由を教えてください。
地味で泥臭い努力を惜しまないが、必死さを出さずに、落ち着いて行動できるため。
本インターンシップへの志望動機を教えてください。
海外進出に尽力している事に興味を持ち、商社とメーカーの二つの顔を持つ御社の業務について学びたいから。
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社内田洋行総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
-
商社伊藤忠プラスチックス事務職※現在募集なし
-
商社住商メタレックス総合職
-
商社コネクシオ販売職
-
商社エム・シー・ヘルスケア総合職
-
商社森村商事総合職