職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
No.383308 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月上旬
最終面接
3月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長とその他役員
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機すると、採用担当の方が部屋まで案内してくれて入室
面接後は他の部屋で採用担当と振り返りを行う
質問内容
志望動機や研究内容、学生時代に力を入れたことなど基本的な質問もありましたが、一風変わった質問が多かった印象です。
・今日のこの面接のためにどんな準備をしてきた?
・あなただったらこの場面に直面したときどんな行動をとる?
・地震災害のニュースについてどう思う?
・企業として何か災害復興に...
雰囲気
おごそかな雰囲気
注意した点・感想
他の地方出身で愛知県にゆかりがなかったため、なぜ東邦ガスなのかを伝えることを意識しました。また、どのプロジェクトや事業をやりたいかを言えるように、中期経営計画や長期ビジョンには一通り目を通してから面接に臨むようにしました。正直、志望度も大事でしたが、難しいとっさの質問にどう答えるかという対応力...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】