職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
No.383308 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2月下旬
一次面接
2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部採用リーダー
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室し、自己紹介をしたのち、面接
質問内容
ESに書いた内容の深堀りが中心でした。
・学生時代力を入れたこと
・その行動をとった動機
・困難だったこと
・志望動機
・東邦ガスのどんなところを魅力に感じているか
・ゼミではどんな研究をしているか
・その研究で学んだことはなにか
雰囲気
雰囲気は少しかためでしたが、落とすための面接ではなく、通すために良いところを引き出そうとする質問が多く、うからせるための面接だと感じました。
注意した点・感想
志望動機の部分をしっかりと話せるように企業研究や自己分析を行いました。特に私は愛知県出身ではなかったため、なぜ愛知県に地盤のある東邦ガスを受けているのかを話すことができるように準備して面接に臨みました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】