職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.269500 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 20〜30 |
参加学生の属性 | 大学は偏りなかった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日の午前中は座学と会社説明。
午後からチームごとにワーク。
広告に関して、カスタマージャーニーや、タッチポイントなどを含めて運用を考える。
最後に各チームからのプレゼンがある。
その後、懇親会があり、社員さんに質問出来たり学生との交流が出来る。
ワークの具体的な手順
カスタマージャーニーなどの考え方を学ぶ→チームごとにワーク→発表→懇親会
インターンの感想・注意した点
広告運用アド分からないことが多いが、最初の座学で説明してくださるので、それをしっかり聞いて理解する。
社員さんが適宜アドバイスしてくださるので、それについて自分たちでしっかり消化したうえで行動に移す。
懇親会の有無と選考への影響
参加できた学生は、一次面接までを免除された。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中はチーム5人でワークを進める。専属の社員さんが二人いてくださって、質問したい時や、少し煮詰まってきた際にはお呼びすればいつでも答えてくださる。全てのワークが終了後に、懇親会があり、前半はチームと専属社員さんで質問会、後半はチームのみで雑談会。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャーで体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい社員さんが多い。人がいい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ東宝定期採用社員
-
広告・マスコミRX Japan国内企画営業、海外企画営業
-
広告・マスコミビデオプロモーション営業職(広告営業・媒体営業)
-
広告・マスコミ東京メトロポリタンテレビジョン総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職