職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.135165 本選考 / 内定の体験談
21年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
21年卒
内定
>
本選考
大学非公開 | 文系
内定
内定時期 | 2020年6月上旬 |
---|---|
承諾検討期間 | 約2週間 |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 社員の雰囲気 |
承諾/辞退理由の詳細
学生相手でも真摯に対応してくれて、尚且つ自身の仕事について楽しそうに語る姿に好印象を受けました。
内定後の課題の有無
特になし
内定後の拘束
特になし
内定後の研修など
特になし
採用人数・倍率
約300人
内定者の採用大学・学歴
国公立大、早慶、GMARCH、日東駒専、その他など幅広い大学
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
体育会系はあまり多くない。留学・ボランティアなど何かしらの形で海外経験のある人、旅行が趣味の人が非常に多い。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電気興業事務系
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員