職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.135165 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年5月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
ゼミ・卒業論文内容をご記入ください。(150字以内)
◯◯経済ゼミに所属し、◯◯の◯◯業界をテーマに卒業論文を執筆している。具体的には、◯◯の◯◯史、◯◯◯◯の利便性等について、現地の文献やアンケート調査を参考に検証している。
クラブ・サークルの活動内容(150字以内)
◯◯サークルに所属し、◯◯◯◯部長として活動。
アルバイト経験の詳細(150字以内)
・学習塾講師(20◯◯年7月〜現在)
・◯◯コーチ(20◯◯年4月〜現在)
志望動機を教えてください。(750字以内)
私が貴社を志望する理由は、世界中の物流を支える仕事がしたいと思ったからである。◯◯での在住や◯◯での留学生活において「送った荷物が一向に届かない」という事態に度々直面して、物流の重要性を再認識し、「将来は国際物流に携わり、世界中に安心してモノを運べるサービスを提供したい」という強い思いが芽生え...
あなたは日本通運でご自身のどのような力を発揮していきたいと考えていますか。(750字以内)
私は貴社において主に2つの強みを発揮したい。
1つ目は、未知の分野でも進んで飛び込むチャレンジ精神である。昨年◯◯に1年間交換留学した際、◯◯の◯◯大会にて日本チームの◯◯を務めた。この仕事のオファーを受けた当時、私は◯◯に関しては全くの素人だったが、通訳を任されるというプロ意識と挑戦心のも...
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたことと、業務で必要とされそうな力と関連づいたエピソードを書くこと。
この投稿は79人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電気興業事務系
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員