職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.26809 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年5月下旬
最終面接
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代の管理職の男性。緊張感のある雰囲気で、質疑応答を丁寧に評価している様子だった。
会場到着から選考終了までの流れ
小さな会議室に通され、机を挟んで1対1の面接を行った。30分の最終面接の後、人事面接が30分別室で行なわれた。
質問内容
志望動機に加え、これまでの学生時代に担ってきた役割について質問された。具体的にどういった事業に携わりたいか、やなぜそう思うのかといった入社後を想定した質問がされた。その後逆質問の時間が十分に設定された。
雰囲気
一次面接に比べ緊張感はあったものの、1つひとつ丁寧に質疑をし、深堀をされた。
注意した点・感想
最終面接では、入社を念頭にした前向きな姿勢と具体的な回答が求められると想定し、あいまいな回答は避け、なぜこの会社に入社したいのかを論理的に伝えられるよう気を付けた。また、逆質問では1対1の強みを生かして、面接官のキャリアなど、面接官自身の話を引き出すようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社スターゼン総合職
-
商社三谷商事総合職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)