職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.37065 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2017年8月 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | MARCH以上。 |
交通費補助の有無 | 実費分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
本企業における新規事業立案ワークを行なった。企業の持つアセットや強みを駆使し、想像力豊かに議論を進めていくことを求められた。また、頭を常に回転させながら丸一日拘束されるため、体力的にはつらいものがあった。
ワークの具体的な手順
午前中は事業立案のノウハウや企業の紹介を中心に行い、後半で本格的に事業立案のワークに取り組んだ。
インターンの感想・注意した点
社員が生き生きと働いている印象をうけ、自身も高いモチベーションを持って業務に携わりたいと考えるようになった。総合職としての役割を強く意識させられ、将来的なビジョンを改めて持つことができる内容となっていた。
懇親会の有無と選考への影響
影響なし
インターン中の参加者や社員との関わり
学生はかなり就活に積極的、かつクリエイティビティを発揮できる人たちが多かったため、非常に会話は弾んだ。社員の方々は魅力的な人が多く、休憩時間も社員と会話する人が多かった。懇親会では普段聞けないことも聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しそう、華やか、
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
楽しい中にもつらいことはある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職