職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.321563 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり内定者1人、社員が1人 |
参加学生数 | 1班5人 |
参加学生の属性 | 多様。個性があるひと。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業の方から実際にprして欲しい商品を具体的に伝えられ、どのように売り出すかをプレゼンしてコンペする。最終的に順位を決めるのは、実際の企業の方。コンペの厳しさを知ることができる内容。プレゼン内容のみならずプレゼンの方法も重要と学べる。
ワークの具体的な手順
課題を与えられ、5日間かけてアイデアを出し、まとめ、具体的な施策に落とし込む。最終日に発表。
インターンの感想・注意した点
とにかく協調生。自分がその班にいる価値を生み出そうと必死だった。ほぼ毎日徹夜で作業をした。実際、広告代理店は多忙なのだとおもう。院生や体育会、ライバーや帰国子女など多種多様なひとびとと協力して一つのものを作り上げるのは難しい。
インターン中の参加者や社員との関わり
たくさんある。今でも参加者と仲がいい。おたがいの県を行き来してあったりする。とにかく人として尊敬できる人が多い。社員様もインスタで繋がったり、実際にご助言をくださったりする。人とのつながりが重視される業界であると強く感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
温厚でクリエイティブ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
クリエイティブで温厚、とにかく人と誠実に接する。とにかくいい人たちばかり。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。