職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【日本食研】営業職
【日本食研】営業職
No.310837 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 【日本食研】営業職
【日本食研】営業職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日本食研の営業の強さの秘密 食研カレーのおいしさについて
日本食研の営業社員になり、実際にどんな店舗に対してどんな営業をするのかをグループで考える。発表時間や発表スタイル等は固定されておらず、自由だった。
ワークの具体的な手順
グループに分けられ、話し合い。時間内に話し終え、発表。終了後フィードバックをもらえる。
インターンの感想・注意した点
営業について理解していないと、グループで存在意義を見出せずに終わってしまうと思う。私のグループでも数名、営業についてあまり調べずにインターンシップに参加した人がいたのでその方々に意見を求めることに戸惑った。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本グループワークでしか話さないので、そこだけの関わりだと思う。積極的に話をしている人ほど、うまく皆をまとめてグループワークを良い方向に持っていくことができていたと感じる。社員との関わりは質問の時くらいだと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。