職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.286008 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
4月中旬
二次面接
4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次より年次が高い男性社員2人。
会場到着から選考終了までの流れ
Zoom。時間になったら入室を許可される。
質問内容
・自己紹介
・学生時代に最もエネルギーを使った頑張ったこと
・学生時代に最も成果を出した経験
・学生時代に最も自分を構成している経験
・就職活動の状況
・電通で何がしたいか
・最近関心のあること
・逆質問
雰囲気
柔らかい雰囲気だった。こちらを褒めてくれ、和やかに進んだ。
注意した点・感想
ストレートに聞かれる質問はあまりなく、面接官の言葉の裏を読みながら回答した。学生時代に力を入れたことを3つ聞かれ、その中でも突飛な質問ばかりされるので一番頭を使う面接だった。日常にアンテナを常に張って、広告マンっぽい回答をするように心がけた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職