職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.286008 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
4月上旬
一次面接
4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 三十分 |
社員の人数 | 二人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若い。
会場到着から選考終了までの流れ
Zoom。時間になると入室が許可される。
質問内容
◯自己紹介
ESの深堀
◯なぜそのパーセンテージにしたのか
◯社会の伸び代に関して
・背景について詳しく
・コロナ禍だと難しそうだが、改善点はあるか
◯学生団体について
・続けられたモチベーション
・反対はなかったのか。どうやって乗り越えたのか
・一番大変だった瞬間は?→どう...
雰囲気
比較的穏やか。
注意した点・感想
二人の面接官から矢継ぎ早に質問が飛んでくる感じだった。その中で面接官が気になる点は納得するまで深ぼられた。志望動機も同様にみられている印象。自分はその中でOB訪問をした旨を伝えたので印象が良かったように感じる。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合