職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.286008 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今までやってきたことが100%となるようそれぞれ要素を分解してください
部活動 30%
学業 25%
◯◯での活動 25%
カフェでのバイト 15%
趣味に費やす時間 5%
現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。(400字)
【父の◯◯】
幼い頃から、父を支えたいという想いがあり、気づけば父を観察していた。物事を伝える際は父の目線に立ち、どうすれば伝わるか常に考えていた。この経験により、関わる相手の立場から考えるカメレオン的視点が身についた。
【4人で掴んだ近畿大会】
◯◯部に所属していた高校時代、「尊敬する...
あなたの周りにある「もっとこうなると素敵だな。」と思う、社会の伸びしろを教えてください。(400字)
【脱うるさすぎるマナー】
日本に存在する独特なマナーは、社会生活を円滑に送る手助けをしている一方、この厳しすぎるマナーに縛られ、ストレスを感じている人も多いだろう。私はここに社会の伸びしろがあると考える。例えば、「電車では私語は控えるべき」というマナー。電車は公共の場のため私語を迷惑行為だと...
自分で自分を抑えられないほどあなたを夢中にさせているものについて、その魅力を自由に語ってください。(400字)
ロックフェスティバルである。理由は、私がエンタテインメントの本質と考える非日常を以下の二点で体現しているからだ。
一点目は、自らが主人公となれる空間である。
私が初めてロックフェスに参加した日、会場を震わすほどの一体感を感じた。文字通り自分を抑えることができず、気づけば周りの人と踊りながら...
各質問項目で注意した点
自分の個性をいくつかキーワードで準備し一貫性を持って伝えるようにした。
この投稿は62人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。