職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.9913 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスの方
人事の方
人事の若手の方
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスに呼ばれ、待合室で待機。その際に他の学生とも少し話せた。
その後、順番に呼ばれ、面接を行った。
質問内容
極めてオーソドックスな質問を受けた。
自己紹介
志望動機
志望度合(他社の内定状況を聞かれ、それを辞退してでも電通に来る気があるかを聞かれた。)
逆質問(電通のこれからの働き方は変わるかどうかについて尋ねた)
雰囲気
会場が大きな場所で、相手が役員ということもあり緊張した。
しかしながら、ほとんど意思確認程度だと思っていたので安心しながら臨んだ。
注意した点・感想
志望度の高さのみを見られていると感じた。
待機室で他の学生と話していても、ほぼ最終まで来たら内定というような噂があったので安心していた。
ただ、志望動機やなぜ電通で働きたいかなど基本的なことはしっかり確認しておき、抜かりのないようにした。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合