職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.6308 本選考 / 一次面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
一次面接
>
本選考
一橋大学 | 文系
2017年3月下旬
一次面接
2017年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
25階のパブリックスペースのような場所で、人事の方と軽く話をして終了。
質問内容
・大学時代なにしてたの?
→それの深堀り。結構深くまで掘られる。
・なんで電通なの?
・どうやって志望決めてんの?
・第一志望の業界は?
・就活忙しい?
・周りからなんて言われる?
・コンサルじゃないの?
・休みの日なにしてんの?
・逆質問
→結構な時間が逆質問に使われた。...
雰囲気
楽しく話をする感じなので、面接といった雰囲気は一切ない。しかし、しっかりとメモはされており、フランクな質問にもしっかりと考えて回答する必要がある。ここで落ちている人も多いと聞いた。
注意した点・感想
フランクに質問してくるが、それに対して論理的かつ面白い答えを答えた。暇な時になにしてる?などの質問も、普通に答えるのではなく、社会や消費者のことを考えているアピールを盛り込んで答えた。
ただ、会話を楽しむことが一番大切なので、キャッチボールはとにかく意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
広告のやり方で就活をやってみた
onecareer
外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミフジテレビ総合職