職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業部門
営業部門
No.337429 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業部門
営業部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 60人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案ワークで、2030年を目標に山善が事業化できるのは何かチームごとで立案するという内容。インターンの一番初めに会社の業務説明が行われていたため、その内容をもとに派生して事業化できる内容について1時間ほどで考え、最後に2分発表を行った。
ワークの具体的な手順
1時間ほどでグループワークを行った後、最後に各チームの代表者が発表を行った。
インターンの感想・注意した点
商社のインターンということもあり、積極的に発言する学生が多く、ワーク中置いて行かれないようにするのが大変だった。またワークの内容自体が新規事業の立案という少し漠然とした内容だったので、ワークの最初にチーム全員で定義づけを行うことで、全員の意思を統一することに注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとの関わりはあったように感じる。最初の業務説明や社員座談会を通じて社員さんの雰囲気を感じることができました。普段の業務内容や会社の社風も感じ取ることができ、とても有意義な時間を過ごすことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
商社なのでガツガツしたイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思ったより落ち着いた社員さんが多く、話しやすかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職