職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業部門
営業部門
No.315634 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業部門
営業部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪経済大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1チームあたり7~8人 |
参加学生数 | 60~70人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「2030年に向けて、山善の価値を最大化できる新規事業を具体的に立案せよ」というタイトルでグループワークを行いました。チームは7~8人程度の大人数で構成され、1時間程度議論を行ったのちに2分でその成果をプレゼンするという内容でした。
ワークの具体的な手順
グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
非常にハイレベルな学生が多かったように感じます。最初に役職を固定し、時間ごとに区切ってワークを進めていくような流れをリーダーの方が作ったのでスムーズに進み増した。注意した点としては、山善の価値という抽象的な言葉があったので、定義づけを行いメンバー全員で共通言語を作ることを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとの関わりが多かったように感じます。グループワークよりも社員座談会や事業説明がメインだったため、社員の雰囲気や社員同士の仲の良さを知ることができました。また座談会では社員の方がメールアドレスを教えてくれて、質問があるならここにメールしてほしいなど、関われるチャンスは多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
扇風機を作っている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
機械商社ナンバーワンのモノづくりと暮らしを支える商社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職