職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業部門
営業部門
No.341291 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業部門
営業部門
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 12人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 関関同立がおおい |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
簡単な会社説明会と、グループワークが開催される。
会社説明会に関しては、総務部長など年次と役職の高い社員が登場し、質問できる形式。
グループワークに関しては、事前にグループワークのやり方と、山善がグループワーク選考の際学生のどこを見ているかをレクチャーされ、実施に移る。
その後、モチベー...
ワークの具体的な手順
グループワークのテーマは「自己成長につながるのは、成功体験か失敗体験か」。かなり抽象的なテーマのため、自己成長とはだれがどの程度のことを成し遂げることなのか、成功体験とは何か、など、定義づけを入念に行った。
なお、このGDの様子は社員にしっかり見られているため、事実上の選考であると覚悟して参...
インターンの感想・注意した点
GDの様子は社員にしっかり見られているし、部長クラスの社員が複数人参加する本気度からもわかる通り、事実上の選考である。それを踏まえ、気を抜かずに全力でGDにのぞんだ。
なお、会社によればGDの際高く評価している学生は、ファシリテーター、アイデア発信者、議論の修正者・まとめ役で、ファシリテータ...
インターン中の参加者や社員との関わり
モチベーショングラフを作成し、自分の人生についてグループメンバーに発表するため、そこでほかの学生と交流できる。
社員は基本的にGD、自己分析の様子を監視しており、直接的にかかわることはないが、冒頭部長クラスの社員に質問できる機会がある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関西の熱い人が集まっている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
そのイメージは変わらなかったが、部長クラスを何人も用意する熱意も兼ね備えている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社因幡電機産業総合職(営業職)
-
商社エム・シー・ヘルスケア総合職
-
商社UCC上島珈琲総合職
-
商社全日空商事総合職
-
商社双日エアロスペース総合職
-
商社トヨタユナイテッド静岡(旧:静岡トヨペット・トヨタカローラ東海・ネッツトヨタスルガ)接客事務職(フロアコンシェルジュ)