25年卒 基幹職
基幹職
No.262885 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
難民の教育に焦点を当て、教育へのアクセスとその質の保障を実現するための研究。
課外活動の名称
◯◯アシスタント
課外活動の活動内容
日本で最も評価を得ている◯◯のアシスタント業務を行っている。業務は大きく分けて2つある。1つ目は、◯◯自身のサポートである。例えば、作品製作の際に道具や環境を整えたり、17万人ものフォロワーを有する◯◯のSNSアカウントの運用を行ったりしている。2つ目に、◯◯が運営している◯◯教室のサポートで...
アルバイト名
料亭仲居
アルバイトの内容
◯◯年続く老舗和食料亭で仲居を務めた。業務は、一般的なホール業務に加え、料理やお店の歴史の説明やお客様とのコミュニケーションである。政治家や芸能人、外国人、接待利用のお客様など、多様な要望を汲みながら、的確、且つ迅速に応える接客が求められる職場であった。
弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)
日本のプレゼンスを支えられる点である。貴社では、日本が強みを持つ鉄鋼という商材について、トレーディング事業だけでなく、バリューチェーン全体を強化する事業投資を行うことで、日本のプレゼンスに貢献されていると捉えている。そこで、自身の「日本の技術や製品、文化を世界に広げたい」という志と合致すると感じた。
インターンシップを通して、学びたいことを可能な限り具体的にご記載ください。(100字~150字)
まずは、貴社の事業展開について理解を深めたい。現時点で、貴社のトレーディングと事業投資の実例を確認している。そこで今回は、その背景にある事業戦略や事業展開までの過程をより深く学びたい。その上で、貴社の業務や社風を体感したい。具体的には、日々の業務内容や社員の方々の信念、困難、達成感などを学びたい。
あなたが社会人になっても大切にしたいと考える価値観は何ですか?またその価値観が形成された原体験について教えてください。(300文字以上400文字以下)*
他者に関心を抱き続けることである。この考えを抱くようになったのは、高校時代の◯◯留学での失敗がきっかけであった。当時、現地の高校に通い、多様なバックグランドを持つ友人と学校生活を共にした。その中で、私は、出身文化圏や宗教による固定観念を持ちながらコミュニケーションを取っていた。しかし、このコミ...
あなたが商社というフィールドを活かして解決したい社会の課題は何ですか?また、商社パーソンとしてその課題に対してどのようなアプローチで関わっていきたいかご記載ください。(300文字以上400文字以内)*
日本の技術力や文化の衰退という課題である。私は、高校時代の留学をきっかけに、日本の技術や文化に感化された。そこで、大学時代には、◯◯アシスタントや老舗料亭の仲居を務めたり、◯◯に居住し、地域活性化活動に参加したりした。この経験の中で、日本の文化や技術力を残し、高めてゆくことに奮闘する人々と出会...
【この設問は任意です】あなたは学生生活全体をどのようなものにしたいと考えていますか?また、その理由を教えてください。※本設問はインターンシップ後のフィードバック時の材料とさせていただきます。(500文字以内で自由にご記載ください)
人生をどのように生きてゆきたいのかを考える学生生活を送りたい。理由としては、行動や時間が制限されない学生生活では、多様な価値観や経験に触れ、自分の価値観や想いと向き合うことができる貴重な期間であると捉えているからだ。
そこで、①知識を得ること②機会を掴むこと➂人脈を広げることには、時間や労力...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職
-
商社コネクシオ販売職