25年卒 基幹職
基幹職
No.266922 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社の事業内容において、①どのような点に興味・関心があるか、②今回のインターンシップを通して学びたいことを可能な限り具体的にご記載ください。(150字~250字)
1)私自身、変革する社会に柔軟に対応し、第一線で社会の発展に貢献したいと考えているため、鉄鋼という世界で必要不可欠かつ変形可能な商材で新たな価値を創造し、社会の発展に貢献することを使命としている貴社に共感し興味を持った。また、貴社ならではの総合商社と専門商社の強みを兼ね備えた事業展開に関心があ...
これまでの人生で最もモチベーションが高かった経験を具体的に教えてください。(100文字以内)
TOEICのスコアを◯◯点から◯◯点に上げたことである。一年前のスコア刷新のため、昨年の8月から10月にかけて◯◯点以上取得を目標に、課外活動と両立しつつ、計画的にTOEICの勉強に励んだ。
モチベーションが高かった理由を自己分析を踏まえて教えてください(250文字以内)
自身の長所である、「目標に対して長期的にコツコツと努力すること」を存分に発揮できたことがモチベーションが高かった理由として挙げられる。私は、自分が一度決めたことには責任をもって取り組み、最後までやりきる忍耐力を持つ。自身に3か月という猶予を設け、具体的な目標スコアを設定したことで、目標と実力差...
これまでの人生で最もモチベーションが低かった経験を具体的に教えてください。(100文字以内)
コロナ禍における、大学のオンライン授業である。オンデマンド形式の一方的な授業が多く、小テストでよい点を取ること自体が目的化してしまい、授業そのものに面白みや学びが見いだせなくなっていた。
モチベーションが低かった理由を自己分析を踏まえて教えてください(250文字以内)
私は、成長し続けることに貪欲であり、変化や成長を求めて何事にも挑戦する行動力を持つ一方で、自身の成長が感じられない事柄や、タスク化してしまった事柄に対してはモチベーションの維持ができない傾向があることが、モチベーションが低かった理由として挙げられる。しかし、小テストを受けることだけでなく、授業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職
-
商社コネクシオ販売職