職種別の選考対策
年次:
25年卒 基幹職
基幹職
No.260016 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 基幹職
基幹職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)
貴社の鉄という商材を用いて社会貢献をしている点である。私は将来国内外の市場をつなぐことで社会に貢献したいと考えている。貴社は鉄道・船舶・自動車など通しインフラ全般を支え、社会貢献している。また、貴社のグローバルネットワークを通して世界という広い視野で社会貢献が可能であることも私の理想に合致した。
インターンシップを通して、学びたいことを可能な限り具体的にご記載ください。(100字~150字)
私は鉄鋼業界について理解を深めたい。鉄鋼はインフラに不可欠なものであると認識しているが、生産・流通までの一連の流れを認識することが難しい。また、実際に社員の方々が事業を行う中で「利益」と「社会貢献」を両立するためにどのような姿勢で取り組んでいるのかを肌で感じたいと考えている。
あなたが社会人になっても大切にしたいと考える価値観は何ですか?またその価値観が形成された原体験について教えてください。(300文字以上400文字以下)
私は「限界を超えた少し先にある達成にチャレンジする」姿勢を大切にしたいと考える。私は◯◯を務めている。私は◯◯を主導し、◯◯を下げることに成功した。改編以前では、◯◯と、◯◯と比較しても高い水準であった。また意見共有を通し、◯◯が不定で、◯◯では、◯◯していないことが課題であると考えた。そこで...
あなたが商社というフィールドを活かして解決したい社会の課題は何ですか?また、商社パーソンとしてその課題に対してどのようなアプローチで関わっていきたいかご記載ください。(300文字以上400文字以内)
私は日本をはじめとするインフラの老朽化問題について解決したいと考える。国土交通省によると2040年には多くのインフラの半数以上が建設後50年以上となり、多くのインフラでの老朽化と維持管理の需要が高まると報告されている。今後、南海トラフ巨大地震などが予期されているようにその他の大規模自然災害への...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社IDOM総合職
-
商社山善営業部門