職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 基幹職
基幹職
No.136111 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 基幹職
基幹職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたを表現する『座右の銘』と、その座右の銘にまつわるエピソードをご記載ください。(150文字~200文字)
私の『座右の銘』は『克己心』です。これは「自分に打ち勝つ力」を意味し、私は○年間続けている◯◯に取り組む上で、特にこの意識を持ち続けています。この力は、所属する○○会◯◯部の一員として、格上の強豪大学との対抗戦で勝利を目指した際に発揮されました。下剋上を果たすために、日々の練習において「試合に...
目まぐるしく変化する社会情勢・環境の中、持続可能なビジネスを行っていくために、商社としてどういったことに取り組んでいくべきと考えますか。(200文字~300文字)
2015年に国連総会で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に基づいたビジネスに取り組んでいくべきだと考えます。これらの開発目標のほとんどについて、その目標を達成する上で貴社の扱う金属ビジネスが必要不可欠となると考えられますが、その中でも特に「産業と技術革新の基盤をつくろう」という目標と...
弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)
貴社の事業のうち、インフラ事業関連プロジェクトへの厚板販売を行う「厚板・建材事業」や、インフラの基盤となるエネルギープラント用鋼管を提供する「特殊管事業」において、どの国で、どのようにしてインフラ整備の助けとなるようなビジネスを行って、貴社が社会貢献を果たしているのかということに興味を持っています。
インターンシップを通して、学びたいことをご記載ください。(100字~150字)
グローバルな視点による情報把握が必要とされる、金属を扱う商社ビジネスの事業やトレード戦略と、その戦略を生み出すプロセスを学びたいです。また、○○会部活動を通して培った自身の強みである協調性を生かしつつ、グループワークにともに取り組んだ仲間の強みを引き出し、それを吸収して学びに繋げたいと考えています。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。