職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 基幹職
基幹職
No.122403 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 基幹職
基幹職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたを表現する座右の銘とそれにまつわるエピソード(200文字)
私の座右の銘は挑戦と成長です。私は新しく挑戦することが好きで今まで学生生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦してきました。しかし、新しい挑戦は経験がないという点で不利です。私は経験の差を埋めるため人一倍努力してきました。高校生活では毎朝7時に誰より早く朝練に励み続けました。その結果、周囲から認めら...
目まぐるしく変化する社会情勢・環境の中、持続可能なビジネスを行っていくために、商社としてどういったことに取り組んでいくべきと考えますか。(200文字~300文字)
モノを介するブローカーとしての役割だけでなく、付加価値を届ける必要があると考えております。近年は必要なモノを必要なときに必要なだけ届ける在庫管理や、取引先への投資や融資、経営支援など、単純なモノの売り買いだけで取引が完結しません。そのために現代の商社はモノの取引に加え付加価値としての機能を組み...
弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)
総合商社としてのメリットを活かすことができ、さらに専門商社としての専門性までも発揮することができる点です。総合商社のネットワークを基に幅広いバリューチェーンを用いたビジネスが構築できると考えたからです。
インターンシップを通して、学びたいことをご記載ください。(100字~150字)
働くイメージを明確に掴むためです。インターンシップを通して社員の方々の活躍や思考法を直接伺い、その姿勢がどのように仕事に反映されているかを学ぶことで自己の成長、業務への理解に繋げたいです。また、ハイレベルな仲間との活動で自分に足りないものを明確化し、今後の成長に繋げたいと考えています。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。