職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.368927 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月26日~2023年8月27日 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、人事部新卒採用担当社員 |
参加学生数 | 100名程度 |
参加学生の属性 | 院生が多かった |
交通費補助の有無 | 地方住み学生には往復交通費と1泊あたり12,000円まで宿泊費が支給された。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は全班共通で三菱商事の洋上風力発電に対する新規事業立案を行った。プレゼンを行い、優秀班には景品が贈呈された。2日目は各班ごとに新規事業立案を行った。プレゼンを行って、優秀班同士で再度プレゼンを行って優勝班を決めた。
ワークの具体的な手順
一般的なワークと同じ。
インターンの感想・注意した点
とにかく頭が良い学生が多かった。ただ頭が良いだけではなく人柄やこれまでの経歴も輝かしいものばかりで圧倒された。このインターンをきっかけに総合商社志望になったので、商社業務・三菱商事への理解も大いに深まった。
懇親会の有無と選考への影響
2日目の終わりに2時間程度懇親会があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会で他班のメンバーと多く関わった。そこで知り合った人たちとは後日遊びや飲みに行ったのでとても仲良くなれた。また、2日目の懇親会と同時にメンター社員からのFBが行われてそこでみっちり社員の方と関わることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い官僚的な人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい官僚
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。