![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.111004 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。(30文字以下)
◯◯のコンサルティング会社での◯か月間のインターン経験
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)
実践的なビジネスを学ぶことを目的に、◯◯で交換留学と並行してインターンを行うことを決意したためだ。私はインターン先を探すため、 SNSを駆使して面識のない◯◯留学経験者や◯◯駐在員の方に連絡を取り情報を集め、最終的に◯◯というコンサルティング会社で3か月間のインターンを行った。そして、◯◯のプ...
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。(200文字以下)
チームでは、◯か月後の◯◯と◯◯に向けてメンバー1人1人が自分の担当業務を全うすることを目標とした。個人では、(1)ビジネスの知見を得ること(2)留学先大学の勉強とインターンを両立させること(3)自分の仕事を通して少しでもチームと会社に貢献することを目標とした。そして、このインターンを通して、...
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。(300文字以下)
私は、買収候補先企業リストの作成やエクセルのデータ整理、企業のリサーチなどを担当した。ビジネスの経験が初めてであった私にとって、一番の問題点はコンサルタントに求められるアウトプットの質とスピード感についていけないことであった。徹底的に基礎を固めようと、上司の仕事のやり方を真似したり、ビジネスス...
その取り組みの結果を教えてください。(100文字以下)
任期満了時、上司より自分の行動がプロジェクトの前進に寄与したと評価を頂き、当初の目標の達成を実感した。加えて、愚直な努力の実践が自身にしか出せない価値の発揮に繋がる原体験となった。
あなたのこれまでの経験が、どのように伊藤忠商事で活かすことができると思いますか。現時点のイメージで構いませんのでお答えください。(1分間のビデオ面接)
これまでの経験で培ってきた愚直に努力する力を活かして貴社に貢献できると考えております。その経験として、留学資金を捻出した経験を挙げます。私が通う学部では、留学が卒業要件であり、私は◯◯大学への交換留学に出願することにしました。しかし、留学費用が不足しており、長期留学を諦めかけていました。しかし...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。