21年卒 総合職(営業/物流/管理)
総合職(営業/物流/管理)
No.80839 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就活の軸
仕事内容に関心が持てることを大きな軸としています。仕事に関心を持つことで、その職場で活躍していきたいという、自身の成長意欲が掻き立てられると考えています。成長意欲を維持するためには、どのような人と共に働くのかも重要だと考えています。周囲に自分より能力レベルの高い人が多いと、それに追いつこうと頑...
学生時代に力を入れたこと(テーマ)
◯◯◯◯に捧げた大学生活
学生時代に力を入れたこと(内容と結果)
◯◯◯◯サークルで◯年間活動しています。活動はチームごとで行うことが多く、その中で私は練習での雰囲気づくりを最も重要視していました。なぜなら率先していい雰囲気を作り出すことでメンバーがそのチームを好きになり、協調性が生まれると考えたからです。このような意識を続けることで、私が最も力を入れてきた...
学生時代に力を入れたこと(取り組んだ理由)
私は、幼い頃から歌うことが趣味であり特技でもありました。カラオケで娯楽として楽しんだり、定期的にレッスンに通うなど、今までは一人で歌うことを楽しんでいました。しかし、得意な歌をこのまま自己完結してしまうことにもどかしさを感じ、今度はサークル活動として、誰かと一緒に歌うことを楽しみ、また難しい目...
取り組みの過程で難しかったこととそれにどのように対応したか
メンバー全員のモチベーションの維持が大変難しかったです。◯◯◯◯には大学のサークル内外に関わらず、年間を通して多数の大会があります。大会では、音源審査などによって実力が評価されます。大学1.2年生の頃は、先輩やレベルの高い他大学の学生の実力に圧倒され、歌を楽しむことすらできない時期がありました...
あなたがPALTACを志望した理由と、PALTACで実現したい目標ややりたいことについて教えて下さい。(400字)
人の健康を支える仕事をしたい、という大きな軸をもとに企業研究を行っていたところ貴社に出会いました。長い歴史の中で培われた信頼性と技術力は非常に高く、美容・健康関連商品を扱う専門商社として最もバイタリティが溢れていると考え、貴社を志望しました。具体的には、幅広く膨大な商品を取り扱う中、貴社は「R...
あなたは今後何を重視して働き続けたいですか。理由もあわせて教えて下さい。(300字)
「企業の発展」と「自己成長」の二点を重視します。理由を説明すると、自分自身今後も成長し続けたいと願っていることがまず一つ、また働くことは何らかの形で社会貢献につながっており、社会貢献することが最大の自己成長の場であると考えているからです。この考えを抱いたきっかけは、学生生活の中である社会人の方...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職