職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス総合コースの志望動機と選考の感想
ビジネス総合コース
24年卒 ビジネス総合コースの志望動機と選考の感想
ビジネス総合コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
パーソルキャリアのビジネス総合コースに興味を持ったきっかけ
人材業界志望で二番手の企業だったから。
パーソルキャリアのビジネス総合コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・成長環境(環境軸)
・人の人生に関われる(他者・社会軸)
・人材業界の複数社
・IT業界
自分のキャリアプランを達成できそうな企業や業界、事業作りができるような人間になれる業界...
選考の感想
同業他社と比較してパーソルキャリアのビジネス総合コースの選考で重要視されたと感じること
自分ゴトと外向きの意識。
エピソードの中でも上記2点がなければ聞かれる。
社内で大切にしている価値観なだけに二次面接から最終面接にかけて一層深く重要視されていた。
人柄の面でも、お客様の前...
他社と比べた際のパーソルキャリアのビジネス総合コースの魅力
・事業の幅
・人柄
パーソルキャリアのビジネス総合コースの選考で工夫したこと
・自分史の深掘り
・モチベーションの源泉
・「自分ゴト」「成長マインド」「外向き」の具体的なエピソード
・事業の幅が広いだけにどこで輝けるのかを明確にした。
・毎回もらうフィードバックを...
パーソルキャリアのビジネス総合コースの選考前にやっておけばよかったこと
・キャリアプランを一層明確化
・潜在的な弱みを発見
パーソルキャリアのビジネス総合コースを受ける後輩へのメッセージ
「自分ゴト」「成長マインド」「外向き」を意識した話をする事がとても大切です。
まずは確実に自分史を書き出してキャリアプランまで繋げてみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。