職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス総合コースの志望動機と選考の感想
ビジネス総合コース
24年卒 ビジネス総合コースの志望動機と選考の感想
ビジネス総合コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
パーソルキャリアのビジネス総合コースに興味を持ったきっかけ
人材業界に興味があったため
パーソルキャリアのビジネス総合コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ここなら行っても良いかなと思う会社を中心に選んでいた。
他にもパーソルと似た事業を行う人材系の大手やメガベンチャーを多めに受けていた。また、就活軸に合致すると思った他業界も、ずっと興味を持って...
選考の感想
同業他社と比較してパーソルキャリアのビジネス総合コースの選考で重要視されたと感じること
とにかく性格を見られている。
楽しく話しているうちに素の部分が見抜かれ、パーソルに合っているか確認されていたと思う。
人によってはキャリアプランを細かく聞かれるためある程度準備はしたほうがい...
他社と比べた際のパーソルキャリアのビジネス総合コースの魅力
人がいい。人材の中なら幅広い領域に挑戦することができる
パーソルキャリアのビジネス総合コースの選考で工夫したこと
堅くなりすぎず、自分の素を出すこと。
弱みや失敗したエピソードも正直に話したが、それが「誠実」と受け止められて評価されたように思う。
明るい人間性や人好きな部分は過去の経歴からアピールできる...
パーソルキャリアのビジネス総合コースの選考前にやっておけばよかったこと
人材業界のビジネスモデル、他社とのサービス比較
パーソルキャリアのビジネス総合コースを受ける後輩へのメッセージ
誠実さ、明るさを持っていれば必ずそれを評価してくださる会社だと思います。がんばってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。