職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.175953 本選考 / 9days インターンの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
9days インターン
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年6月頃
9days インターン
2020年6月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらURLから入室。そのまま面接開始。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主要な施設の見学。担当社員に連れられて五日間かけて回る。それぞれの施設では開発等に携わった社員の話を伺い、適宜質問を投げかける機会が設けられていた。また、その中で時折GDを行うこともあった。残り委四日間で新規事業の提案資料作りを行い、最終日に成果物を発表した。
ワークの具体的な手順
最初の五日間で時折GDをはさみながら主要な施設見学を行い、それらで集めた情報をもとに残り四日間で新規事業提案の資料作り。最終日に発表。
雰囲気
どの社員の方々も親し気でかなり馴染みやすい雰囲気。インターンメンバーも社交性があり、頭の回転が速い学生が多かった。
注意した点・感想
注意したことは特になし。しいて言うなら、折角の機会だったので様々なことを学んで帰ろうという姿勢で臨んだ。
インターン全体を通して非常にためになることが多かった。これまでどんな事業に取り組んできたのか、それから何がわかって今後どうしていきたいのか、HPなどでは知りえないことをたくさん学ばせてい...
懇親会の有無と選考への影響
インターン終了後も定期的にインターン参加者向けのイベントが開催された。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。