22年卒 総合職
総合職
No.175953 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
東急株式会社に入社してチャレンジしたいことと、そのように考えた理由を教えてください。(300字以内)
「◯◯」をつくりたい。私が住む郊外のまちでは、コミュニティの希薄化が進んでいる。実際に◯◯や◯◯が減少し、住民同士が繋がりを持てなくなった。そのためか、生まれ育ったまちを他者に自信を持って勧められない自分に気づいた。それがきっかけで、多様な人が集い、交流し、笑うことのできるまちをつくりたいと考...
あなたが大学時代に周囲と協力して挑戦した経験について、ご自身の行動と担った役割を含めて教えてください。(400字以内)
スタッフリーダーを務める予備校を「◯◯」にすることを目標に掲げ、◯◯の20%向上、全国1100校舎中10位を達成した。リーダー着任当初、◯◯が全国平均以下であった。退塾時アンケートにて「◯◯」が原因であると判明。お金を頂く責任感から、スタッフの主体性向上のため意識改革を実行した。まずはスタッフ...
あなたの人生のモチベーショングラフを作るとしたときに、一番山となる経験を詳しく教えてください。また、その経験が今の自分にどのように繋がっているかを教えてください。(400字以内)
◯◯と信頼関係を築きつつ、8ヶ月に渡る調査の末、卒業論文を完成させたことだ。この研究は◯◯を対象としたものであり、ヒアリング・行動観察調査を用いるため、信頼関係の構築が必要不可欠だった。そこで、調査依頼の際は本気度合いを伝えることを意識した。具体的には、◯◯が執筆した本やインタビュー記事全てに...
あなたの人生のモチベーショングラフを作るとしたときに、一番谷となる経験を詳しく教えてください。また、その経験が今の自分にどのように繋がっているかを教えてください。(400字以内)
高校で◯◯部部長として、◯◯を目指して練習を指揮したことだ。部長となり公式戦を勝ち進みたいと考えた私は、試合データを踏まえ、練習を◯◯に変更した。他部員も同じ気持ちだと考えていたが、練習が厳しくなり不評を買ってしまった。周囲との意識の差に悩んでいたが、あるとき腰を据えて話し合ったことがないこと...
あなたらしさが表れている写真を添付してください。 1枚目についてエピソードを教えてください。(30字以内)
自らが主導して開催した新人研修会の様子
2枚目についてエピソードを教えてください。(30字以内)
卒業研究の結果報告会の様子
各質問項目で注意した点
一貫性を持って回答することを特に意識した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。