職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.368271 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 10月25日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 40名くらい |
参加学生の属性 | 学歴や所属団体は幅広い。関東の方が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
沿線地域の魅力が増すような施策を提案するというもの。小田急沿線地域では小田急ならではの方法で課題を今までも解決してきたが、それを参考にしながら、小田急ならではの切り口を考えてみようというコンセプトだった。
ワークの具体的な手順
沿線地域が抱えている課題について、グループワークについての説明
インターンの感想・注意した点
出演していただいた社員の皆様は明るい方が多かった。(沿線出身の方が多かった印象です。)事業内容だけでなく、社内の明るく楽し気な雰囲気も伝わった。ワーク中では積極的に発言しつつ、メンバーの話を最後否定せず聞くことに注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンライン開催ということもあり、参加者同士の関わりはあまりなかった。社員の方とはワーク中の巡回での質問や座談会を通して関わることができた。座談会は15名ほどの学生に対し20分程度と時間があまり長くはなかったため、事前に質問をまとめておくとよいと思った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで明るくもあり、和やか。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)