職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(鉄道土木・建築コース)
総合職(鉄道土木・建築コース)
No.85176 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職(鉄道土木・建築コース)
総合職(鉄道土木・建築コース)
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯◯◯(半導体)について研究しています。当研究室ではサステイナブルな社会の実現を目指しており、所属している研究室では、◯◯◯◯半導体を用いて省エネや地球環境に優しい◯◯デバイスの開発に取り組んでいます。熱に強く、エネルギー損失の小さい動作が可能なため従来の物を◯◯電力で使用する事も可能です。...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生時代に最も打ち込んだことは、◯◯の経験から得た「新しいことに怯まずに挑戦し、継続した努力を実際に発揮できる」ということです。◯◯で分からないことがあってもそのままにせず、独力で解決するか上司に聞くことで乗り越えました。自分で長期的なスケジュールを組み、期限内に仕事を間違いなく終わらせるとい...
自己PR
私は想像力や協調性を大切にすることに自信があります。我が校では◯◯という実習があります。その際主に◯◯の業務を担当させていただきました。常に、「お客様が求めているものはどんな商品か」「同僚の方に迷惑をかけず成長する方法 は何か」を考え、自分に求められていることは何かを常に考えて行動していました...
京王電鉄のインターンシップに応募した理由、将来どんな仕事をしたいかを教えてください(300文字以内)
私が貴社を志望する理由は、新宿、渋谷を起点とする東京西部においての人々の暮らしや活動を支える仕事に携わりたいか らです。また、人と文化や産業、旅の思い出を繋ぐ鉄道会社に興味があり今回のインターンシップに参加することで、仕事 のイメージを明確にし、安全への取り組みや、社会基盤を守る大切さを体験で...
各質問項目で注意した点
なぜインターンシップに行きたいのか それを企業研究しながら考える
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし