![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 一般職
一般職
No.252036 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学での研究内容、もしくは学んだ学問の内容を教えて下さい。(150文字)
「物事を多角的に見ること」について、大学の授業で1枚の写真から、新しいもの見つけ、描きなおすというカリキュラムがあった。◯◯と◯◯の写真から、1つのイラストとして捉えることで、他のものに見えた。授業内の意見交流から、自分では気付けなかったことも対話を通して発見する大切さを学んだ。
あなたの強みを教えて下さい。(25文字)
多角的な視点から考えること。
あなたの弱みを教えてください。(25文字)
心配性であること。
あなたにとって譲れないもの・ことを教えてください。(300文字)
私は、ものごとを動かすキーパーソンになりたいという強い信念を持っている。事務職として「付加価値」の創造をもとに業務に携わることで、人々の暮らしを根底から支えられると強く信じている。この信念を持つに至った経緯は、中高6年間の部活だ。◯◯部に所属しており、仲間と全国大会の出場を目指し、私1人が出場...
自ら考え行動し、地域や組織、周囲の人々に影響を与えた経験を教えてください。(300文字)
大学の◯◯の資格取得に向けて、実際に◯◯行った。限られた時間かつ参考となる資料が何もない中で、◯◯作りに挑戦した。初回のテストでは、6割を下回る生徒が多かったが、生徒と会話を重ね、興味を持って学習できる教材に見直した。また緊張感が持てるよう抜き打ちテストも行った結果、生徒の正答率が8割に上がっ...
最もあなたらしい写真を添付し、説明してください。(200文字)
「目標達成に向けコツコツと努力でき、冷静に物事を捉え、結果を出せる」。中高6年間◯◯部に所属しており、目標だった全国大会出場を逃した経験が非常に悔しく、根本的に練習を見直した。◯◯の姿を撮ってもらい、フォームの再確認や◯◯の影響を考慮した練習も取り入れた。精神面の安定も重要だと考え、◯◯などを...
阪和興業以外に受験予定の企業を教えてください。(5社)
1◯◯
2◯◯
3◯◯
4◯◯
5◯◯
各質問項目で注意した点
文字数が限られていたので、短くても自分らしさを伝えられるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。