職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.72070 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
大学での研究内容、もしくは学んだ学問の内容を教えて下さい(150字)
◯◯の成分分析です。底引き網漁という漁法では、多くの◯◯が混獲されています。しかし、◯◯はその特異な姿形から価値が低く、そのまま海に返されています。この時彼らは絶命しており、資源面・環境面から見て非常に無駄なものとなっています。この無駄を無くすため、分析を通じて付加価値を加えようとしています。
あなたのこだわり・譲れないものを教えてください。(50字以内)
常に相手がどう感じるかを考えながら行動すること。
あなたの強みを教えて下さい。(25字以内)
失敗しても起き上がり、また新たな挑戦ができる点。
あなたの弱みを教えてください。(25字以内)
自分が忙しくても頼みごとを断れないこと。
自ら考え行動し、地域や組織、周囲の人々に影響を与えた経験を教えてください。(400字以内)
◯◯駅前での「学生◯◯◯◯出店」です。◯◯◯◯と触れ合う中で、食文化の違いや制限について知ったことがきっかけで、【世界の食文化を、◯◯◯◯を通じて伝える】というコンセプトでスタートしました。約◯◯人の学生団体を作り、そこには留学生も含まれていました。学生だけで運営するということで、10社を超え...
あなたが阪和興業でチャレンジしたいことを具体的に教えてください。(350字以内)
貴社の食品部で水産物の輸入に携わり、その知識・経験を用いて、日本の水産物の途上国輸出に挑戦したいです。私は、大学で水産に関して学ぶ中で、日本の水産業衰退に危機感を覚えました。世界6位の排他的経済水域を持ちながら、水産に対する意識は低く、水産物消費量は年々減少しています。そのため、ビジネスを通じ...
各質問項目で注意した点
一貫性
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は50人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。