24年卒 総合コース(総合職)
総合コース(総合職)
No.349973 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたのPRポイントを簡潔に教えてください。 (50文字以内)
【覚悟、戦略、反省を大切にし、挑戦を続ける力がある】勉強、研究、塾のアルバイトに活かすことが出来た。
配属希望部署(第一希望)を選択、希望理由
技術、エンジニアリング部門
環境と経済、双方を守る鍵となる「水素事業」展開への戦略、挑戦の姿勢を学ぶ為である。水素ステーション建設、2030年の水素発電プロジェクトなどによるエネルギー革命は、環境と経済の観点から大きな恩恵をもたらすと考える。価格面や安全性の難解な課題が存在するなか、挑戦を続...
配属希望部署(第ニ希望)を選択、希望理由
産業ガス・機械事業
自身の研究活動で、貴社製の高圧ガス(窒素、炭酸ガス) は不可欠な存在であり、日々、大きな恩恵を受けている。その経験から、医療や研究、工業の現場を支える パートナーである「産業ガス」を扱う事業に魅力を感じた。また、海外展開、水素事業への戦略的な投資へも興味があり、理解を深め...
これまでの人生で影響を受けたものと、その理 由を教えてください。(200文字以上300文字以内)
【我々は自らの行動の価値を最大化するため努力すべきだ】というスティーブン・ホーキング氏の言葉に影響を受けた。私はもともと完璧主義の思考が強く、非効率に時間を費やしたため、大学受験では満足のいく結果を得られなかった。大学3年時にこの言葉に出会い、「期待値が高い戦略を立て、目的を持って取り組む」意...
目指す社会人像を教えてください。(100文字以上150文字以内)
【先駆的な分野に率先して挑戦できる社会人】を目指している。日々の研究活動は、思い通りにいかないことがほとんどであり、辛く感じることもある。それでも、覚悟、戦略、反省を大切にし、挑戦を続ける姿勢を絶やさないようにしている。社会人になっても、この姿勢を忘れずに、産業と人々の生活を支える仕事に貢献したい。
各質問項目で注意した点
矛盾点がないようにする。面接で深掘りされてもスムーズに答えられる内容にすると尚良い。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ、みん就
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。